大分県立農業大学校の屋内ドローン演習施設を完工

農業用でのドローン活用を実習

2023年6月29日

<報道用資料>

太陽工業株式会社

 

大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、社長:能村 祐己、以下:太陽工業)は、大分県立農業大学校(豊後大野市三重町赤嶺2328番地1)のドローンの訓練専用施設「ドローンフィールド」の膜構造施工を請け負い、本年3月に完工しました。

近年、景観の空撮だけでなく測量や点検などさまざまな領域でドローンの活用が広がっています。とくに農業分野においては、農薬の散布等*に活用することにより大幅な省力化が実現できるため、具体的な使用にむけた取り組みが始まっています。大分県立農業大学校は、ドローンだけでなくGPSトラクターなど農業の効率化を図るDX推進(スマート農業)を重要課題としています。担当教諭によると「ドローンは高額ではあるが、10分で1ヘクタールへの農薬散布も可能であり、人手を使った散布の10~20倍ほど効率が良い。人件費に換算すると非常に効率が良い」とのことです。
*ドローンでの農薬散布は農薬取締法の対象となり、撒ける農薬の種類にも制限があります

今回建築した「ドローンフィールド」は、当社独自の膜構造建築として短工期化・低コスト化を実現した建築工法である「フレックスシステム」を採用しています。長年の膜構造建築の技術とノウハウをもとに、自社工場で部材を生産することで高品質かつ工期短縮を実現しており、「ドローンフィールド」は基礎工事着工からわずか1.5ヵ月で完工しました。「フレックスハウス」は、建物内に柱を設置する必要がないため、ドローンを飛行させる演習施設としては最適です。建物の大きさや高さもフレキシブルに設定することができます。また、壁や屋根にテント素材を採用しているため、太陽光を透過した明るく清潔感ある屋内空間を実現しており、日中は照明が不要でエネルギー消費を低減しています。屋内のドローン演習では、照明機材の光が視界を妨げるなどの問題もあり、太陽の光を和らげる膜素材を通した自然光はドローン演習施設に最適です。さらに膜素材を使用することでドローンを制御するGPS電波を遮りません。

大分県立大分大学校 ドローンの訓練専用施設「ドローンフィールド」概要

所在地: 大分県豊後大野市
構 造: 鉄骨骨組膜構造 1階建て
寸 法: 幅12mx奥行20mx軒高5m(最高高さ6.8m)
施 主: 大分県
事業主: 大分県立農業大学校
設 計: 一級建築士事務所 even
元 請: 有限会社べネッツ
膜構造: 太陽工業株式会社
用 途: ドローン演習場
膜素材: PSS200

太陽工業株式会社について

太陽工業は、社会の安心・安全を支える「膜構造のリーディングカンパニー」です。「膜の無限の可能性を引き出し、お客さまに感動と快適な環境をお届けします。」の企業理念のもと、軽くて丈夫な素材の特性を活かし、巨大ドームの屋根に象徴される各種建築事業をはじめ、土木や物流、さらには環境分野などにも事業を展開しています。創業100年を迎え、今後さらにイベントや施設運営のグループ会社と連携するとともに、海外事業や研究開発を強化してまいります。

公式HP:https://www.taiyokogyo.co.jp/

 

報道用写真は、こちらよりダウンロード頂けます。

この件に関するお問合わせ先

太陽工業株式会社 広報部 電話:06-6306-3033
高谷(080-4017-4670)/三井(080-7077-0347)/蔭島(090-2147-4572)

  • TOP>
  • ニュース>
  • 大分県立農業大学校の屋内ドローン演習施設を完工